年間行事
お出かけやイベント
お花見(4月) 毎年、その期間満開の桜の花が咲いているところにお出かけします。桜の木の下で食べるお花見弁当は最高に美味しいです。
花菖蒲(6月) 滑川市の行田公園に、菖蒲を見に行きます。一面に咲いている菖蒲をみながら、おやつタイムです。
納涼祭(8月) 流しそうめん、金魚すくい、ヨーヨーすくい、あんばやし、すいか割りなど盛りだくさん。
運動会(10月) パン食い競争、玉投げ、輪ゴム運びレース、水運びレースなど二日間にわたって、紅組白組で勝利を競います。
文化祭(11月) 利用者の方々の作品を展示し、希望のみちの通貨でお買い物をして、カラオケ大会を楽しみます。
クリスマス会(12月) ボランティアの方々にお越しいただき、クリスマスソングを聞いたりします。もちろんサンタクロースからのプレゼントもあります。
その他の月も、新緑ドライブや外食お出かけ、デザート外食など、いろんなところにも出かけます。冬の間は、お菓子作りなどをして楽しみます。
毎月の誕生会には、ボランティアの方々にお越しいただき、催し物を鑑賞したりして誕生会を盛り上げます。
まだまだ、イベントは盛りだくさんです!